忍者ブログ
純米酒と本格焼酎を中心に、ウイスキー・ワイン・ビールまで 真の美味しさを、楽しく、ゆっくり、じっくりと伝えて行きます。
Posted by - 2025.05.01,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by eno - 2012.10.16,Tue

10月8日、毎年恒例の「ひと蔵の会」が行われました。
当日は18の蔵元さん、造り手さん、お醤油蔵さん、207名の
お客様、30名のボランティアスタッフの皆さんと、
純米酒ワールドを楽しみました。
ほんとうにありがとうございました!
これからも蔵元の熱き思いを伝えるために、がんばります。
様子は近日中にアップしますね。
PR
Posted by eno - 2012.08.29,Wed

三重は、るみ子酒でお馴染みの森喜酒造場の、るみやんと
お嬢様。

夏の巡業の帰り道、厚木インターを降りていただきました。
農大在学中のお嬢様と一緒にプチ営業?

お嬢とは森喜酒造を囲む会で、一度お手伝いをしていただいているので、
今回2度目ですが、あと数年したら造りに入るのかな?
何か楽しみですね。

ということで秋上がりのサンプル頂いたので、
入荷したらアップします!
Posted by eno - 2012.08.21,Tue

第22回蔵元交流会が厚木の地で開催されました。

80名の蔵元・造り手・酒販店が集まり2日間にわたり、熱い時間をすごしました。

初日は厚木商工会議所にて、
80種類の純米酒をきき酒しました。
今回は速醸系と生もと系に分けての試みでしたが、
会場もゆったりとスペースをとりましたので、スムーズに流れたようです。

夜は七沢元湯旅館での大宴会。

3時まで熱い純米談義に酔いしれました?

2日は9時よりみっちりと3講義。
とても濃厚有意義な時間がすごせました。

何か今回は交流会の原点に戻ったような、懐かしい雰囲気の2日間でした。

共通の目標を、しっかりと持った人たちの集まりはやっぱりいいです。
「いい純米酒を造りたい!」
永遠の目標に向かって今年も造りが始まります。

皆さん応援よろしくお願いします!!

Posted by eno - 2012.08.15,Wed
今年もやります!【ひと蔵の会】

純米酒の美味しさと蔵元さんの思い、お人柄を知っていただきたい!

そんな思いで始めました【ひと蔵の会】もおかげさまで第9回を開催することになりました。

今年も全国より多数の蔵元さん造り手さんが厚木に集結いたします。
美味しいおつまみと共に純米酒とを楽しむ会です。
日本酒初心者大歓迎!皆さんのご参加お待ちしております。

※注意事項 この会は、きき酒会ではありません。 決してしかめっ面してじゅるじゅるしないで下さい。(笑)
詳しくは⇒コチラまで
Posted by eno - 2012.08.08,Wed
地元の農家さんを訪問してきました。

神奈川県の農政部とJAあつぎ「夢見市」さんの企画で、農家訪問交流会があり、地元農家さんを飲食店さんが訪問し、意見交換を行い、今後につなげるという企画です。

当日は2件、露地野菜の沼田さんと梨農家の高澤さんの圃場に伺いました。

沼田さんは少量多品目の露地野菜を栽培し、直売を中心とした販売を行っていて、獣害と戦いながら親子で頑張っています。

高澤さんは県のモデル事業としてミニカフェを併設し、梨、柿、ブルーベリーなどを栽培しています。

こんなに近くに素晴らしい農場があり、情熱的な農家さんが頑張っている厚木産をもっと知ってもらわないともったいないと思います。
是非飲食店の皆さん、農家回りしてみて下さい。
地野菜と地酒・・・寿屋も発信していきたいと思います。

神奈川の日本酒のことなら⇒こちら



カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/22 Keith Tsang 曾維東]
[06/30 台風4合]
プロフィール
HN:
eno
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/09/08
職業:
真っ当なお酒の販売業
趣味:
飲む、食う、寝る、笑わす
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]