純米酒と本格焼酎を中心に、ウイスキー・ワイン・ビールまで
真の美味しさを、楽しく、ゆっくり、じっくりと伝えて行きます。
Posted by eno - 2012.06.28,Thu
旨いワインに出会うとついついワインの夜が続きます。
ル・カノン2011 激旨でした。
バイオレット爆弾、ものすごい充実感で、あっという間に・・・
ルイ・ジュリアン 10%
12%は完璧にはまったので、期待大でポンっと開栓。
やはり軽い。でもこの時期ちょうど良いかも?
難しいこと無しで楽しむやつです。
この手のワインは飲みすぎていかん。
純米燗に似た感じで進んでしまいます。
しかも次の日かなり楽です。
出会えて良かったとニンマリしながら、
お客様に共感を求めて、自信を持って進めています。
うそをつかないこの仕事。
かなり楽しいです・・・
今日から純米酒に戻るか。
PR
Posted by eno - 2012.06.26,Tue
日本酒義援金プロジェクト
もう皆さんご存知ですよね。
おかげさまで1000万以上の義援金が集まりました!
その中間報告も兼ねまして、
フォトコンテストを開催します。
6月30日まで義援金プロジェクトにまつわる写真を募集してます。
ふるって参加してください!
詳しくは
http://www.fightnippon-sake.net/
まで
Posted by eno - 2012.06.23,Sat
Posted by eno - 2012.06.20,Wed
記念すべきブログ開設当日、台風四合さんがご来店いただきました。
四合さんのお名前は「グチョル」さん。
ミクロネシアで「ウコン」の意味とのこと。
連日の飲みでお疲れの肝臓に効くお名前でした・・
グチョルさんがなかなかお帰りにならないので、
サンクトガーレンXPA と 庭のうぐいす だるまラベル
〆にあくがれ初溜とり5年 と 長い夜になりました。
土のう積みで疲れた体に染み入りました・・
四合さんのお名前は「グチョル」さん。
ミクロネシアで「ウコン」の意味とのこと。
連日の飲みでお疲れの肝臓に効くお名前でした・・
グチョルさんがなかなかお帰りにならないので、
サンクトガーレンXPA と 庭のうぐいす だるまラベル
〆にあくがれ初溜とり5年 と 長い夜になりました。
土のう積みで疲れた体に染み入りました・・
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/20)
(06/23)
(06/26)
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"